| Admin | Write | Comment |
最新の気になる情報をお届け!  美容、アンチエイジングを勉強中!  芸能人のキレイの秘密、無料サンプル情報、エステ、コスメ、サプリの口コミ体験談などなど。。。
♡ Profile ♡
HN:
misong
性別:
女性
♡ New Comment ♡
♡ New TB ♡
♡ Search ♡
♡ Access ♡
♡ Counter ♡
♡ Barcode ♡
【♡ Beauty ♡】
【***プラセンタ***】
◎ZUTTO

きれい屋

◎いいな健康.net

【***プエラリア***】
◎ZUTTO

【**その他サプリ**】
◎アンチエイジングサプリ

◎Regina レジーナ

◎ZUTTO

マザーリーフ

ヘルシーワン

【***コスメ***】
ラブコスメティック

『α-GFナノエッセンス』

◎塗るボトックス美容液

◎皮膚科生まれ美容液

◎アンチエイジングマスク

◎フェイススムージー

◎ビーナスメロンゲル

◎酸素パック

輝素水

【***韓国美容***】
ミジャイン黄土パック

BBクリーム

【♡ Skill rise ♡】
【**スキルアップ**】
株式会社エスプリライン



◎インフォブルグ出版

◎住吉式英語リスニング

◎打ち返す翻訳[World─I]
リアルタイム翻訳って何?
【***資格***】
ライセンスワールド

通信教育のフォーサイト

インディビジョン[スクール]

【**話題の速読**】
◎SP速読学院

SRJ

【***転職***】
◎転職.jp

【♡ Sample ♡】
【♡ Diet ♡】
【♡ Aroma & Cure ♡】
【***アロマ***】
◎アロマキュア

【***ハーブ***】
◎ウェブトレジャー

【***癒し&花***】
BunBun!Bee

フラワーアベニュー

◎ウェブトレジャー

◎グリーンマンエッセンス

日比谷花壇
日比谷花壇 母の日 フラワーギフト 通販 カーネーション アレンジ 花束
フラワーファーム

◎ブレインオアシス

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~梅雨間近!除菌・抗菌対策は大丈夫?(3)~

●除菌、殺菌の習慣をつけよう!


除菌対策が必要なのはキッチンだけではない。
黄色ブドウ球菌の感染ルートに、人間の手が入っていることからもわかるように、私たちの手も清潔に保つ必要がある。
そもそも人間の皮膚にはさまざまな細菌が住みついている。
よく病院ドラマなどで、医師が丹念に手を洗った後、何も触らないように両手を挙げて手術室に入ってくるシーンがあるだろう。
あれは、体力が落ちている患者を汚染しないための配慮なのだ。

食べ物を触る前後はもちろん、トイレに行った後、外出先から帰った後、手を石鹸などでしっかり洗うことは、除菌のためにも大切なことだ。
また、ピクニックなどお弁当を持って出かけるときは、ぜひ除菌作用のあるウエットティッシュを持っていこう。
ウエットティッシュには、除菌できるものとできないものがあるので、製品選びに注意して。
PR
~梅雨間近!除菌・抗菌対策は大丈夫?(2)~

●食中毒の原因菌を退治するには?

食中毒の原因となる微生物の多くは、肉や魚などから感染する。
日常食べているものに多いわけだから、キッチンが最も汚染されているのは道理だ。
繁殖を防ぐには、毎日のこまめなお手入れが欠かせない。
とくに湿気が多く暑い夏に向かうこの時期、健康に暮らすためにも、ぜひ除菌の習慣をつけて欲しい。

<手洗い励行>
人間の手にも細菌がいる。
調理の前後はもちろん、食材を触った後は、必ず丁寧に手を洗おう。
<毎日の除菌を習慣に>
調理器具、スポンジ、ふきん、まな板などは、台所用洗剤で洗った後、除菌処理をする。
熱湯消毒または天日干し、除菌スプレー、アルコール消毒などがおすすめ。
<シンク、排水口なども清潔に>
毎日台所用洗剤で洗い、水気をふき取っておく。除菌スプレーもおすすめ。

●グレープフルーツの除菌能力に注目

最近、優れた除菌能力で注目されているのが、グレープフルーツだ。かんきつ類の皮の部分に含まれるリモネンは、強い洗浄力から、洗剤によく使われている。
大腸菌退治能力にも優れた効果を発揮する。
除菌力でさらに強い味方となるのが、種の部分だ。
アメリカでは、グレープフルーツの種から抽出したGSE(Grapefruit Seed Extract)は、病院の洗浄剤としても使われ、その抗菌作用は広く知られている。
日本でも化粧品の防腐剤として使われている。
食品由来のこの成分は、ごく少量でさまざまな菌に対し優れた増殖抑制効果を発揮するだけでなく、安全性が高く、効果持続性が高い点でも注目されている。

<GSEの微生物に対する最小発育阻止濃度*>
大腸菌 5ppm
サルモネラ菌 3~9ppm
黄色ブドウ球菌 4~5ppm
枯草菌 10~12ppm

~梅雨間近!除菌・抗菌対策は大丈夫?(1)~

●キッチンは細菌で汚染されている!?

まもなく梅雨がやってくる。
じめじめした日が続く、こんな季節にこっそり家の中で繁殖していくのが、食中毒を引き起こす細菌たちだ。
厚生労働省が把握しているだけで、なんと食中毒の2~3割は家庭で発生。
実際はもっと多いと推測される。
となれば、もしかすると、自分の衛生感覚も疑ったほうがいいかもしれない。
東京都立衛生研究所が行った調査、「洗浄・殺菌に関する実験結果」によれば、家庭内のキッチンにおいて、汚染されていた箇所上位5位は、食器用スポンジ、台ふきん、シンク、まな板、冷蔵庫の野菜室の底であった。なかには、食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌が検出された箇所も。
毎日、使った後は掃除され一見きれいに見えるキッチンだが、意外にもたくさんの雑菌がいるのだ。

●食中毒の原因となる細菌たち

私たちの身の回りには、目に見えないたくさんの細菌が存在している。
乳酸菌など、人間にとって有用なものもあるが、以下に挙げる食中毒の原因菌は、繁殖を防がなければならない。

名称
特徴
感染の原因
大腸菌 大腸菌は人間や哺乳類の腸内に存在。
大半は人間にとって無害だが、病原大腸菌は、腹痛、下痢、血便などを起こす。
重症になると死に至る場合も。
食肉や食肉加工品、井戸水などの飲用水、人間の腸など
サルモネラ菌 日本では高度成長期以降に急速に増え、今や食中毒菌の代表的存在。
低温や乾燥に強く、冷凍庫の中でも生き延びる。
腹痛、吐き気、下痢、発熱などの症状を起こす。
家畜や家禽の食肉、卵類が主な汚染源。
ネズミ、ハエ、ゴキブリ、ペットを介して感染することも。
黄色ブドウ球菌 人や動物の化膿した傷口のほか、健康な人の喉や鼻の中、皮膚、毛髪などに分布。激しい吐き気、嘔吐、下痢、腹痛などを起こす。
まれに発熱。
手作業で作ったおにぎり、サンドイッチ、和菓子、シュークリームなど、調理する人の手によって発生する。
食品の衛生管理が行き届くようになって減っていたが、平成12年の夏に、低脂肪乳などによる大規模な食中毒事件の原因となった。

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) * 30歳からの美人力向上情報局 * All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]